1品料理!!和風ハンバーグ
こんばんは!
今回は、、、【和風ハンバーグ】を紹介!

基本のハンバーグレシピと和風ソースの作り方が学べます!!
ハンバーグを作るコツは、しっかり練り混ぜる事!
これができてないとおいしいハンバーグにならないです!!
和風ソースはいろいろなやり方がありますが
今回は大根おろしを加えた優しい味のソース!!
少し手間ですが、作れるようになってね♪
ー---------------------------------
レシピ
和風ハンバーグ 4人前
【材料】
合い挽き肉 250g
玉ねぎ 1/4個
卵 1個
にんにくチューブ 1cm
生姜チューブ 1cm
塩 2g
塩胡椒 適量
牛乳 大2
ナツメグ 少々
薄力粉 20g
付け合わせ
もやし 200g
キャベツ 2枚分
塩胡椒 適量
ごま油 大さじ1
大葉 4枚分
醤油ソース
大根 2〜3cm分
砂糖 大さじ2
みりん 50cc
濃口醤油 50cc
~【作り方】~
①
玉ねぎみじん切りにし、水にさらす(5分) ハンバーグの種を作る 具材、調味料合わせよく練り混ぜる(白っぽくなり、粘りがでるぐらいまで) 1つ約100gで分け空気を抜く 冷蔵庫で冷やしてまとめやすくする
②
キャベツ・・・ざく切り もやし・・・軽く叩いて水洗いする キャベツ、もやしを耐熱ボールに入れ塩胡椒、ごま油回し入れレンジ500wで1分回し 混ぜ合わせ再度1分回すまだ生っぽいなら追加で回す
③
大根おろしを作り、ざるにあけ水気を切る ボールに調味料と合わせる
④
フライパンに油を敷き、タネを入れ表面が焼けたらひっくり返し焼く 弱火にして料理酒50cc入れフタして約4~5分蒸し焼き
ー----------------------------------------
クッキングアカデミー