
satoshi's cooking
元給食のお兄さんの料理コミュニティ

初めまして!
代表のサトシと申します!
【趣味】 テニス(テニスバカ)→YouTuberテニスコーチもしております(笑)
【サトテニ】で検索♪
【取得資格】
調理師 製菓衛生士 食生活アドバイザー2級 野菜ソムリエ 食育アドバイザー
ナチュラルフードアドバイザー
私の人生テーマ「食を通じて健康を届けたい」
【いきなりなんだ?】とお思いになられた方申し訳ありません!
私が【シェア・クッキング】を立ち上げた理由がこの人生テーマによるものなので言わせて頂きました!
私は学生時代から度々健康を害してきました。主な原因としては食生活、人間関係でした。
倒れるた度、自身の健康と同じような境遇の人の役に立ちたいと思って行動を起こしてきました。
ボランティア活動、食生活のセミナー、スポーツサークル活動、、、どれもかけがえのない経験と素晴らしいコミュニケーションの場です。
この時間がいつまでも続いたらいいのにとずっと思っていましたが、毎回精神を病んでしまう原因が職場の環境でした。 自分が望んで飛び込んだ世界なのに何かが違う(歯車が合わない感覚)自分のやりたいことなはずなのに自身がこの世界にいないような感覚が3~4年続いていたような気がします。
折れては成長。折れては成長、、、を繰り返すが折れるたび培ったものを失う。。。
それからしばらくして、ある人と出会い「もっと自分を生かせる事、自分にしかできないこと」をしようと決心し「人と人をつなぐ、人と食をつなぐ自分の心の赴くままワクワクすることをしよう!」と思い
「シェア・クッキング」を作りました!まだまだ粗削りですがこれでいいんです。私もこれから成長していく!って自分が思えていますから♪
今までの繋がりを大切にし、より自分らしく活動をしたい!!!
「シェア,・クッキング」は料理をする場所だけでなく様々なことをして1つのコミュニティーの場所に!!!
人と人の繋がりに感謝しながら生きることはすごく人間的な気がします。
僕はそれを【食】で繋げていきたいと思っています!
料理をしたことがない方に料理に触れてもらったり、料理人を目指す子が料理の練習をする場を提供したり 海外の料理、郷土料理などを自分たちで学び、多くの人に学んでもらおうとセミナーを開催したり、、、おっと!暴走しかけてますね(笑) いずれはですね♪
何よりも皆さん料理を楽しく作りましょう♪失敗しても大丈夫♪僕も失敗します(笑)
なぜ大丈夫なのかはしっかり反省しているからです♪
誰しも好きで失敗していません!「必ず次は、、、」と思っているはず!
~今日も楽しかった!おいしかった!~と言ってもらえるように頑張ります♪
食べて栄養を摂取するだけでは人間は健康とは言えません。食事と心と運動のバランスが大事です!
自身の健康とみんなの健康を守る手伝いをさせてください! よろしくお願いします!
長々と読んでいただきありがとうございます。
ネットワークビジネスとは無関係です。
勧誘お断り!
代表 サトシ